世界史ブーム?

 連休あたりから、世界史を学べるコンテンツがホッテントリに上がってますね。ブクマ数がすごいなぁ。これだけ世界史に再度関心を持った人がいるということだ。
 講義録の方は以前から知っていたけど、NHKは動画で見られるというのが強みですねー。便利な時代です。
世界史講義録
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2008/tv/sekaishi/index.html


 私の方は、ナビゲーター世界史B(d:id:arittake:20090414:p2)の方をちびちび進めていて、ようやく2巻の途中にきています。東アジア史(中国史)が漢字多くてなかなか速度が上がらないの…。

ナビゲーター世界史B (2)

ナビゲーター世界史B (2)

 上記のWebコンテンツもすごく充実していて、おそらくこれだけで十分だと思うんだけど、どうも個人的には書籍の形が一番頭に入りやすいのですよね。「テキストか動画か活字か」、の違いというより、PC上で見てると、気が散ってすぐ他のことしたくなっちゃうから。あと、寝る前にベッドで読んだりするので、その点でもやっぱり書籍ですねぇ。PCのモニタは寝る前には明るすぎる。
 そんなわけで、私の方は引き続き、ナビゲーターを4巻まで読むことが目標です。Webコンテンツは、少し掘り下げたり、違う視点が欲しい時に併用させてもらうかも?、という感じ。