Vistaパソコンをセットアップしてきた

 実家のPCがハードからいかれてしまったそうな。そんなわけで、買い換えたノートの出張セットアップに行ってきました。

難航したポイント

 旧PCが立ち上がらないため、ネットでの調べ物・ダウンロードができるようになるまでが辛かった…。

  • 仕事の環境はXP、自宅ではMacを使っているため、Vista環境をまともに触るのが初めて。
    • ただし、初期設定はわりとマニュアルに忠実に従う派というのもあり、そんなにVista固有部分でひっかかるところはなかったです。
  • ADSLモデム、無線LANのアクセスポイントともに、セットアップCD-ROMがVista対応していない時期のもの。実行しようとするとエラーに。
    • これが一番の難関。まずは有線で手動設定しようと思ったものの、PC側の設定はできても、モデム側の設定の仕方がわからん。ここは大人しく、フレッツのサポートに電話して指示してもらい、有線での接続を完了させる。
    • ネットが繋がればあとはなんとでも。無線LAN親機のドライバ、ユーティリティソフトをダウンロード。接続設定はAOSSでさくっと。
  • 他、メール設定やプリンタ接続などはつつがなく。
Vistaでよいと思ったこと
  • ダイアログが親切めに。何のためのお知らせか、実行後に何が起きるかの説明が丁寧。
    • 例えば、フォルダ内に同名ファイルを移動しようとした時に、「上書き」「移動しない」「別名にして追加」の3択を選べる。しかもそれぞれの選択肢について、わかりやすく説明がある。
  • Windows Photo Gallery(写真管理ソフト)がよくできてるっぽい。親が喜んでた。
    • タグ付け、日付順など、ソートがしやすい。
    • 速度もそこそこな気がする。でも数百枚レベルなのでもっと増えるとどうなのかはわからん。
    • 親に説明するという面では、色々なメーカのソフトの操作を教えるより、OSメーカ純正の環境で済む方が楽。(Appleは前からそういう方向ですよね)


 あまり芳しい評判を聞かないのでどんなもんかと思いましたが、触ってみたらVistaもそんなに悪くないなぁという印象。まあ、今回みたいな致し方ない理由がなければ、XPから乗り換えるには弱いなー、とも思いましたがw